NSR250Rロスマンズ化日記

2008年04月18日 NSR250Rガル降臨

NSR250Rガル降臨!
某所からアクティストリートで引き上げてきました。まさかNSRを所有する日が来ようとは!

スリムでコンパクトなポジションです。


2008年04月22日 NSR登録

気持ちよく貼れた、いや、晴れた今日はNSRの登録に出かけた。
250のバイクは軽自動車みたいな扱いだけど登録は普通の乗用車と同じ検査登録事務所となる。車両を持ち込む必要はない。
廃車状態からの名義変更を含む再登録は「これだけ?」ていうくらい必要書類が少ないが窓口はあっちこっち歩き回る必要があった。

デカルコに戻ってNSRにナンバーを装着して初走行!
ミラーを調整しても半分くらい自分の腕が写って後ろ見えないんですけどこんなもんなのか!?
しかしやはり走れば世界一優秀な2ストマシン。2ストらしいピーキーさはなく、もちろん回転が上がれば相当に速い!
車体の軽さを強く感じる乗り味。ブレーキ超〜効く。
しかしかなりハイギヤード。狭い街中では1速多用になるとはね。


2008年04月23日 早速燃料漏れ
朝NSRを見たら下に何か垂れてる。
オイル漏れかっ!?と思ってカウルを外してみたら、燃料漏れだった。
燃料コックのところ。
早速トラブル、来ましたね。ニヤリ!?


2008年04月30日 ただいまNSR250Rなど整備中

NSR250R純正パーツを揃え、ただ今デカルコにて整備中。

タンクの燃料コックを交換し、タンクを組み付け、、、そうだ、エアクリーナーチェックしてなかったっけ。

な、な、なんたるありさま!
ほとんど崩壊してエアクリーナーレス状態。
スポンジはほとんどエンジンが食っちゃったんですかい?

ていうのが昨日の状態。
今日ドラスタ2りんかんで在庫のあった純正エアクリ買ってきました。
これから装着です。


2008年04月30日 続NSR250R整備

燃料コック&ホース交換、エアクリ交換、左ハンドルスイッチユニット交換などなど終了♪
外した燃料コック(非分解)をばらしてみたらご覧の通り、破壊しておりました。

で、試走してみたらちょっと怖いほどの勢いで加速!
エアクリが付いてセッティングが最適化したのかな。

そして腐食激しい左フロントディスクハウジング(ディスク内側部分)をゴシゴシペーパー掛け。アルミの地肌が現れてハンドメイドのレーサーぽい仕上がり!?
ホイールへの取り付けヘキサゴンボルトも新品に交換してたんだけど、かたくて1本なめてしまった!(泣)


2008年05月07日 なめんなよ
なめてしまったヘキサゴンボルト外し。ネジロック剤が塗ってあるのでめっちゃかたいのだ。
グラインダー(切断用薄刃)で溝を刻み、大型のマイナスドライバー(たがねドライバー)で外そうとしてみた。
ドライバーを押す人と回す人の二人がかりで。
しかし鬼のように堅く、マイナスネジもなめてしまい、頑として緩まない。
溝を深くし、ネジの滑り止め材使用、CRCも締結面に吹き付けて、がんばってみてもドライバーのほうがめげてしまう!

かくなる上は・・・ドライバー先端を削って溝に合うように太くした。
そして力が逃げないようにドライバーをジャッキで支えた。

ふたり息を合わせて「えいやぁ!」ガツッ!溝から外れたドライバーの先から煙が上がった。それでも緩まないのだが、ともかくものすごいトルクがかかっている感触はある。

3回目のトライ、ついに回ったぁ〜〜!!!!!!!!
「おっしゃぁ〜!!!」思わず雄叫びをあげてしまった。
ふっふっふ、俺に不可能はないのだ。(^^)V

後で気がついたのだがドライバー、先が欠けてるジャン。そこまでの犠牲が必要だったのね。


2008年05月06日 ディスクハウジング塗装剥離

NSR250Rディスクハウジング、L側は腐食が激しかったので思わずペーパーがけしたんだけど、R側はそんなに腐食していなかった。
そこで左右を揃えるため塗装剥離にトライ!

剥離剤ちょっと塗ってみる

すげぇっ! しょわしょわしょわ〜
歯ブラシでこするとはくり〜!
広い範囲に塗ってしょわしょわしょわ〜、しょわしょわしょわ〜
ほとんどはがれましたが塗装の下の腐食もあってムラムラ
ペーパーかけて、ボルト交換して、ぴかぴかっ!

2008年12月08日 NSRロスマンズ化開始

いよいよNSRのロスマンズ化に着手した。

まずタンク(とテールカウルの小物入れリッド)を真っ白にすべく塗装に出した。

そして金と赤のストライプの型紙作り。透明アプリを貼ってダーマトでグリグリ。透明アプリをはがして方眼カッティングマットに貼って遠くからデジカメ撮影。この型紙のPC取り込みが精度なく、たるいんだが。

テールカウルの座布団シートを外すべくテールカウル取り外し。中からイモ虫みたいのが出てきた。(笑)(写真左下)
車載工具&小物入れなんだがなんでこんなに蛇腹状でごついのか?
座布団をイモ虫に乗っけてみてわかった。これでタンデムライダーの体重支えるんだね。

市販ロスマンズはロゴステッカー少ないので金と赤のラインさえ決めてしまえば案外完成は早いかも♪
ブルーは塗装してもらいます。

2008年12月09日 非対称タンク形状
ロスマンズストライプ激ムズ!
3連アウトレットのせいもあってえらいことに。
市販モデル同様端っこまで巻き込まない設定はむしろ大変である。
まだまだ・・・。

2008年12月12日 非対称タンク形状

フロントフォークのオイルシールがダメな為、フォーク脱着の為、フロントメンテナンススタンドを導入。
途中のジョイント部分は自由に回る構造だが、不思議とスタンドアップするもんだね。へぇ〜。

そしてと〜っても時間のかかるロスマンズの金赤ストライプ製作がかなり進んできた♪
タンクも真っ白に塗装されてきたし。
現状、シンプルなロスマンズNS250Rみたいだね。

同じものは簡単にできるけど、違う車種とかカウル用では新たに型起こすのはえらい大変なので安易に頼んでこないよーに。(笑)

2008年12月17日 非対称タンク形状
NSRのタンクのストライプ。OさんのNSRの時もおかしいと思ったのだが、右側で設定したストライプを鏡像反転して左側に持ってきてもイマイチ合わない。
途中の高さを左右で同じに持って行くと先端位置が変わってしまうのだ。
これはもうタンク形状がなにげに左右で違うとしか考えられない。
う〜ん・・・。

2008年12月22日 カウリングヒビ補修
サイドカウルのヒビ補修。
接着面積確保の為、リューターで溝を彫る
プラリペアで補修。
粉で埋めてから溶剤を流し込むのがいいみたい。

2009年1月21日 NSRロスマンズ化キット

カウル、タンクの塗装による色入れがほぼ終わりました!

そして手間暇かけて設定した金、赤ストライプを貼り付け。

早く組み立てたい!

でもカウルステーの付け焼き刃的シルバー塗装が気になる。
もともと黒いものを、錆びてきたせいなのか、以前のオーナーがそのまんま筆塗りでシルバーを塗った模様。
一部剥がれかけてるし、激しくボロっちい。
カウル付ける前に取り外してペーパーがけしてフラットブラックに仕上げますか!

2009年1月29日 非対称タンク形状

タンクにもロスマンズストライプ、ウイングマークを入れました。

昼間は見積もりだぁ請求書だぁ発注だぁ・・・となんだかんだ忙しくて自家用の仕事ができないので大概夜中の作業です。

2009年2月01日 ロスミドル/アンダーカウル
カウルステーの塗料はがし、錆取り、マットブラック塗装が終わりフレームに取り付け。(障害物が多くて意外と面倒なんです)
ようやくミドル/アンダーカウルを取り付けました。
ゼッケンベースとなる黄色部分が難所として残ります。

2009年2月10日 2ヶ月ぶりに火入れ
タンクのクリア塗装が終わって車体に取り付け、燃料注入、2ヶ月ぶりに火入れ。
エンジンがかかってもすぐ止まっちゃったりして(そうなると数分はかからない)、アイドリングが安定するまで時間がかかったが、走り始めると快調そのものだった♪

2009年5月1日 ゼッケン部分のイエロー
NSRアッパーカウルゼッケン部分のイエローを入れる。

ヘッドライト部の溝の中まで貼り込むためには面倒だがアッパーカウル、ヘッドライトの取り外しが必要なのだ。
ようやく重い腰を上げた格好。
IKCのイエローは透けるねぇ・・・と言いつつここまできて色味の問題が発覚。これは純な黄色だがもう少し山吹色っぽいほうがそれっぽいだろ。
思い切りよくひっぺがし、少し山吹色っぽいタックペイントの黄色を貼り込み。
勢いで一挙に組み付けまで。夜12時回っちゃったけど。

2009年6月13日

テールカウルゼッケン部貼り込み。

黒フチの為、一旦黒を貼り、一回り小さな黄色を貼る。

スポンサーロゴ以外はだいたい出来たの図!

2009年6月15日 ロスマンズ化とりあえずほぼ完成

ロスマンズ化とりあえずほぼ完成しました!!
車両購入以来1年2ヶ月、ロスマンズ化着手以来半年あまり、手間かかりすぎです!

コンセプトは
「スタンダード仕様には存在しないロスマンズカラー、
市販状態をベースにNSR500風にロスマンズマークを大型化、テクニカルスポンサーを追加した程度の仕様」
です。

こんなにベタでかっこいいマシン、乗るのちょっと恥ずかしいです。(~~;)
車と違って人間が目立つし、乗っていれば普通の車と変わらない…わけではないので。
そういう意味で車のラリーレプリカ、カラーリングってもっとポピュラーでもいいと思うんだが。

RothmansのtはRやhより高さが低いのだ。

2009年6月20日 フォークレス

ロスマンズ化がほとんど完成したNSR250Rですが、実はフロントフォークからのオイル漏れが激しく走れる状態ではありませんでした。
ちょっと置いておくとブレーキディスクにオイルが滴りホイールにオイルが溜まるという…(´Д`;)/ヽァ・・・

こんな場合に備えてフロントスタンドも買ってあります。フロントタイヤを外しフロントフォークを取り外し。
フロントフォークのオーバーホール自体はバイク屋さんにお任せします。フロントフォークボトムケースのアルミ腐食も汚らしいのでウエットブラストしてもらいます。

そうそう、小振りで妙に黄色っぽく変色し、細かいヒビヒビのフロントフェンダーに見切りをつけ、シルエットジャパンのレプリカフェンダーをオーダーしました。

これらが揃って組み込んだらいよいよ堂々と乗れるようになります。楽しみですねぇ〜。

2009年7月19日 足回りクリーンアップ
フロントブレーキローターの中心部をシャンパンゴールドに塗装。スタッフ君にやってもらいました。キレイに厚めに塗れたね。マスキング作業がかなり面倒だった模様。

ホイールのUの字断面の中に溜まったひどい汚れ。

キッチン用のブラシ、クルマのホイール用クリーナー等々で地道に落としました。

どうしても落ちない端っこの汚れはリューターで削り落としたりもしたかな。

フロントフォークのO/H、ボトムケースのウエットブラストが仕上がってきた。

ツヤ消しのマットな仕上がりはちょい不満!?

ミッチャクロン(プライマークリア)をスプレー塗装。

2009年7月22日 外観はほとんど完成!

組んでみた。

シルエットジャパンのフロントフェンダーも組み付けた。ノーマルの小さくてぶっきらぼうなのと比べると断然良い。取り付け位置を上手く調整しないとタイヤと当たりそうだが。

いや〜できたね。

しかしながら走ってみると直進時、ハンドルが曲がった状態。ブレーキもシャリシャリと周期的擦過音。よく見てみるとフロントアクスル、フォーク周りが歪んで固定されてる感じ。
キャリパーとローターも擦ってるみたい。
こりゃあまたバラして確認しながら組み直しだねぇ。トホホ・・・。

2009年9月4日 フロント周り正常化!

フロント周りをまた外し大幅に分解です。

こういう作業はスタッフI君ががんばってくれるのでありがたいです。

キャリパーとローターが擦るのはおかしい。組み方を何度チェックしても間違ってはいない。
おかしい。なんでだ?
いろいろ調べるとフロントアクスルシャフトはMC21用とMC18用とでは長さなどが少し違うようだ。もしや間違ったフロントアクスルシャフトが付いているのではないか?
YオクでMC21用のフロントアクスルシャフトをゲット。今まで付いてたのとはやっぱ違う〜!
MC21用なのにMC18用が無理矢理付いてたんだ〜!

ステム(下の三つ又)のフォーククランプ部には結構な曲がりが!

これもYオクで歪みのないものをゲット。交換。これで安心!

カウルを外した機会にチャンバーも外し耐熱スプレー塗装。ガスケットも交換。(純正しかなくって結構高いんだよ〜)

全て組み上げ後、安定した走りが得られるようになったよ!
NSR、2ストなのに低回転トルクありすぎです!

つづく


戻る