ワークスミラーを装着しよう!REX(レックス)ミラー装着大作戦!

ラリーカーやレーシングカーは空気抵抗を減らし軽量化するために多くの場合、小型の汎用または専用のレーシングミラーに交換されています。ストリートカーでもミラーをそういったものに交換するとグッとコンペティティブな雰囲気になります。
ワークスのGrAのレガシィはノーマルっぽいけどちょっと違う、小型のミラーが主に使われていました。これ、軽自動車のREX(レックス)のミラーだったんです。けっこうカッコいいんですよねぇ。

Works  Prodrive  Legacy
ワークスラリーカー実車
SUBARU REX
SUBARU REX(レックス)

そのREXミラーをレガシィに付けたいとなった場合、そのままでは全く付きません。ロスレガ号では、フェンダーミラー車用ガーニッシュを利用、加工して取り付けていました。
昨年(2010年)、(555レプリカレガシィの方にREXミラーを付けたいとの相談を受けましたが部品(フェンダーミラー車用ガーニッシュ)がもう出ない!
そこで実車同様に金属板を加工したミラーベースプレートを開発することにしました。ここはドア側の形状に凹凸があって単純な板では成立しません。実車のディテールは長年謎でしたが三鷹のSTiショールームで実車をじっくり観察することが出来まして詳細が判明しています。金属板を器用に折り曲げ、下部の段差、三角部分の持ち上げが作られておりました。この形状をいくぶん簡略化し、簡単にレックスミラーを取り付けられるように設計しました。

REXミラー取り付け用ベースプレート

BC/BFレガシィ専用 ステンレス製 ツヤ消し黒ウレタン塗装済み

2025年、新たな業者さんにて再生産しました。
3代目 SUBARU REX(KP/KH)の手動ドアミラーをご用意ください。

左右セット予価27,500円(税別25,000円)  売り切れ御礼
送料サービス!
(離島、北海道、九州、沖縄はお問い合わせください)


 

取り付けにはREXミラーの3本の取り付け足部分、細いピンを短く切り取る必要があります。

あと、三角のマウントラバー、ナットの頭が当たるところや下部のヒレ(?)を切り取ります。マウントラバーは左右入れ替えて裏返しで装着します。

ミラー/マウント可動部を外す場合、ネジをミラーハウジング内に落とさないようにご注意ください。手を入れるところがないので取り出すのが極めて難しいです。

REXミラーレガシィ用アッシー左右セット
Legacy Gr.A type side view mirror
稀少な未使用!新開封、樹脂ブラックのレックスのドアミラー左右とBC/BF初代レガシィ専用ベースプレートASSY済みのセットです。(ドアミラー加工済み)

初代レガシィにボルトオンで装着出来ます!
二度と出ないと思われる逸品です。

限定1セット110,000円(税込み)

REX MIRROR
平面的構成がスパルタン!
REX MIRROR
量産車のミラーなので視界に不満はありません
REX MIRROR
555レプリカ車にも

LEGACY AND REX MIRROR

レガシィ純正ミラーに比べるとかなり小型化し軽快な印象になります。少し吊り上がり気味なのがまたイイ。

量産車のミラーなので視界に不満はありません。車検も問題ありません。

かなりの軽量化になります。純正電動ミラーはおよそ1個1.8kg。RAやRの手動ドアミラーで1.4kgあります。対してレックスのミラーはたったの400g!! ベースプレートが160gで、合計で約560gで収まります。

ご注文、お問い合せはこちらへ

トップページへ