■パワステオイルクーラーの取り付け(JUL.98UP、DEC.00微修正)

 ワインディングを長時間飛ばし続けると突然ステアリングが超軽々になってしまって怖い!という問題や街乗りでは逆に突然ステアリングが重い時がある という問題がありまして、ディーラーに相談したり、100%化学合成のパワステオイルを使ったりしましたが解決しませんでした。
 突然軽くなる件に関しては走るのを止めてしばらく休むと正常に戻り、また飛ばし始めるとすぐにおかしくなるのでパワステオイルのヒートアップが原因だろうと考えていました。

 以前にオイル漏れが原因でパワステポンプを交換したことがあります。解体パーツを探して後期型用しか見つからなかったのでそれを使ったのですが、後期型ターボ車には温度センサーが付いていることとクーリングパイプが付くことを知りました。(下図参照。ホースBの端末の向き、パワステオイルタンクに戻るパイプの向きも変更になっているのに注意)つまり初期型では熱的に問題があったということなんですね。

 ちなみにインプレッサWRXの場合も、260PSまでのタイプにはクーリングパイプ類は付いてませんが、車重が軽いのとパイプレイアウトの変更(たぶん)によってBC,BF前期ほどには問題ないと思います。が、もしステアリングフィールが妙に変化する、リザーブタンクから大量に吹きこぼれるといった症状があるのでしたらパワステオイルクーラー、やってみる価値あるかもしれませんね。

 以前('97以前)のダートラのナンバー付き車両規定では改造が許されなかったし、普段はほとんど問題ないのでそのままだったのですが、パワステオイルホースからのオイル漏れ(写真矢印部のシルバーのホース、上図のホースB。漏れた場所を見つけるのに私は油まみれになりました。)がかなり激しくなってきたのでそこのホースの交換とついでにパワステオイルクーラーを取り付けることにしました。ダートラ車両規定も今年はほとんど何でもOKになっています。

 ボルトオン装着なら後期型用クーリングパイプですが、せっかくなのでパワステオイルクーラーはインプレッサSTiVer(1,2)用を使用。価格はそれほど高くはありませんでした。
 漏れたホースはAB2本セットASSYになっていて、これもインプレッサSTiVer(1,2)用を使用。これは¥18,200もしました。(これはレガシィ用でもほとんど同価格)GC8D(STiVer.3)以降のホースはジョイントの規格が変更になって流用できないようです。

 さて部品が来てみると、パワステオイルクーラーを接続し、バルクヘッドをまたぐクランク状のパイプ&ホースが足りません。パーツリストのチェックが甘かったようです。追加注文しようと思いましたがそれだけで1万円するらしくアホらしいので某所より中古のステンメッシュホースを頂いて使いました。(ちゃんとしたジョイントは使わずに切断してバンド止め。上野のバイク街や自動車工具専門店で売ってるFUELライン用のホースも使えるようです。要は耐油、耐圧、耐熱でサイズの合ったホース使用のこと)

オイル漏れしていたホースをはずしてみると左の写真のようにポロッと真っ二つになっちゃいました。(^^);

 インプレッサSTiVer(1,2)用の新しいホースはステアリングギヤボックス側の金属パイプ部の曲がり形状がもとのレガシィ用と違っていました。よりターボとのクリアランスを取るようになっていました。
 こんな所も改良してるんですねぇ。てゆーか、もともとはパワステホースをターボ直近で熱であぶって加熱する一方のカチカチ山状態だったわけ。

 もう一方のホース(A)も外して交換しようと思ったのですが、なかなかスパナがかからずやっと廻っても10度位しか動かず(周りが狭すぎて当たっちゃう)あきらめました。ここはマニュアルでは特殊工具を使うようになっています。  

→(ホース(A)も交換しました。10.OCT.98)

 オイルクーラーの配管はホースBとタンクの間に割り込ませます。ステンメッシュのホースは小さく曲がらないため(純正のクーリングパイプはバルクヘッド上部を通している)、ヘッドライトの裏を通してパワステオイルクーラー(写真赤丸部)につなぎ、必然的にこのように斜めに付くことになりました。
 フロントグリルの裏と一部が微妙に干渉するようなので、充分クリアランスが取れるようフロントグリルの裏を一部切り取っています。
 オイルを入れたら据えきりを数回繰り返してエア抜きをして終了です。オイルクーラーはシルバーに塗装しました。

●インプレッション
もくろみ通りパワステフィールの異常は全く出なくなりました。やたっ!!

クーラーや追加した配管はかなり熱くなります。その分放熱してくれてるわけですね。こんなもの付ける必要があるなんてスバルならではだろ〜なぁ。

しかし今度はポンプからまたオイルが…。

  • パワステ用オイルクーラーはやAT用オイルクーラー、バイク用オイルクーラー等、小型の物を接続と設置さえできればほとんど何でも構わないみたいです。
  • 後期型用純正クーリングパイプASSYは約9千円です。
  • インプレッサSTiVer.1or2用純正パワステオイルクーラー品番
    34616FA010 クーラー AY/ P/S
  • パワステオイルクーラーの配管がラジエターのパイプなどに触れているとその熱を拾って効果無し、もしくは逆効果になる場合があるようです。(情報提供 だい さん)(26.DEC.00UP)
  • 万一オイル漏れ等でパワステが効かなくなると大変危険です。各自の責任で十分注意して行って下さい。
トップページへ